HOME › 【第3回】エントリーグルメ

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

【エントリーNo.6】〈駱駝〉飛騨山椒のジャークチキン

【エントリーNo.6】

▶︎駱駝

▶︎エントリーグルメ
・飛騨山椒のジャークチキン


▶︎地元産品
飛騨の食材はコレを使用します!
・飛騨山椒

▶︎こだわりはココ!
オリジナルスパイス使用で、その中に漬け込んだ鶏ももを炭火で焼き上げます。

▶︎グルメちゃんレポート
ジャークチキンってカリブ海に浮かぶ島のジャマイカの国民的な料理なんやさな。
本場のジャークチキンは、いろいろなスパイスやハーブをミックスした調味料に漬け込んで味付けするんやけど、駱駝は、なんと飛騨山椒を使ったオリジナルバージョン!

このスパイスが鶏肉にしっかり染み込んでいて、口に入れた瞬間、スパイスの香りが口いっぱいに広がるんやよ。
そして、その中にひときわ存在感を放つ飛騨山椒!!
この刺激がたまらんのやさな。
さらにさらに鶏肉はカブくジューシィに火が入っとって、お肉の旨味がスパイスで引き出されとるにけな!
スパイスっていっても辛さはなく、大人から子どもまで大喜び間違いなし。
これはもうビールと一緒に食べてみる事オススメするでな!

駱駝の店内で生演奏を聴きながらジャークチキンもなかなかカブいかも…♪



------------------------------------------
☆店舗情報

駱駝(らくだ)
高山市桐生町23-2
電話番号:0577-36-0233
営業時間:18:00~24:00 P:無
定休日:日曜日
https://www.facebook.com/pages/%E9%A7%B1%E9%A7%9D/232867353396389
------------------------------------------



★第3回飛騨高山グルメグランプリを支援しませんか?
ただいま、応援してくださる方募集中です!!
https://faavo.jp/hidatakayama/project/1191
このイベントが気になる!
このイベントを通して自社アピールに繋げたい!
実行委員会はそんな想いをお持ちの方とぜひ意見交流が出来ればと考えております。
もちろん支援して下さった方に限定特典をご用意♪

さぁ、みんなで「食」から飛騨高山の魅力を再発見!!!



▶︎《FAAVO飛騨高山グルメグランプリ》
https://faavo.jp/hidatakayama/project/1191

▶︎facebook公式ページ
https://m.facebook.com/hidatakayamaggp

▶︎Twitter公式 @hidatakayamaggp
https://twitter.com/hidatakayamaggp

  

【エントリーNo.11】〈Pizzerria & Bar サルーテ〉揚げマルゲリータ

【エントリーNo.11】

▶︎Pizzerria & Bar サルーテ

▶︎エントリーグルメ
・揚げマルゲリータ


▶︎地元産品
飛騨の食材はコレを使用します!
・飛騨高山のチーズ工房(トリデンテ)のモッツァレラチーズ
・飛騨産バジル

▶︎こだわりはココ!
世界大会4位受賞のお店の定番マルゲリータを
さっくり揚げた新食感!

▶︎グルメちゃんレポート
サルーテのマルゲリータ、知っとるけな?
なんと2011年の世界大会で4位になったすごい腕前のピザ職人さんが作る本格ピザなんやよ!
その本格マルゲリータをさっくり揚げて作る新食感。
日本全国から注文が入るトリデンテのモチモチのモッツァレラチーズと飛騨産のバジル、そしてトマトソースをピザ生地で包み込んで揚げてるから、パクッと一口噛んだ瞬間、中からトマトとバジルのカブい香り、そしてチーズのとろける香りがして、はぁ〜幸せやに。
そしてもう一度パクリ。
サクサクとしたピザの食感と、風味たっぷり、もっちもちのチーズの食感の違いが面白くて、最後まで楽しみながらおいしく食べれるんやさな。
もちろん自慢のトマトソースもフレッシュトマトを煮込んであるような高級感溢れる抜群な美味しさで、バジルの風味とチーズの塩味がこれまた絶妙のバランスで、でーれうんまいんやさな。

新しい食感の揚げマルゲリータ。
これはぜひお店で食べてみたい一品やおな〜!



------------------------------------------
☆店舗情報

Pizzerria & Bar サルーテ
岐阜県高山市花里町5-13-14
営業時間:11:30~14:30 17:30~23:00(L.O.22:30)
電話番号:0577-77-9480
http://salutetakayama.wix.com/salute
------------------------------------------


★第3回飛騨高山グルメグランプリを支援しませんか?
ただいま、応援してくださる方募集中です!!
https://faavo.jp/hidatakayama/project/1191
このイベントが気になる!
このイベントを通して自社アピールに繋げたい!
実行委員会はそんな想いをお持ちの方とぜひ意見交流が出来ればと考えております。
もちろん支援して下さった方に限定特典をご用意♪

さぁ、みんなで「食」から飛騨高山の魅力を再発見!!!


▶︎《FAAVO飛騨高山グルメグランプリ》
https://faavo.jp/hidatakayama/project/1191

▶︎facebook公式ページ
https://m.facebook.com/hidatakayamaggp

▶︎Twitter公式 @hidatakayamaggp
https://twitter.com/hidatakayamaggp

  

【エントリーNo.10】〈バルフィオーレ〉高山フルーツトマトの冷製スパゲッティ 〜パルマ産生ハム添え〜

【エントリーNo.10】

▶︎バルフィオーレ

▶︎エントリーグルメ
・高山フルーツトマトの冷製スパゲッティ
〜パルマ産生ハム添え〜


▶︎地元産品
飛騨の食材はコレを使用します!
・江名子産ミディートマト(フルーツトマト)

▶︎こだわりはココ!
パルマ産の生ハムを使用しています。
トマトソースは砂糖を一切使わず、
塩とオリーブオイルのみで作っています。

▶︎グルメちゃんレポート
フルーツトマトのソースにまずビックリ!
フルーツトマトってこんなに甘いのかってくらい、
甘ーいにけな。
トマトと塩、それにオリーブオイルだけで
作っとるで、余計なものは一切入ってないから
ほんとにトマトそのものの美味しさを
味わえるんやさな。
この甘くて酸味の効いとる冷たいトマトソースと
生ハムの旨味が、細めのパスタによく絡んで
するするいくらでも食べれるってくらい、
でーれうんまいんやさ。

つけ麺スタイルっていうのも、パスタには珍しいに。
暑い夏には、アッサリ爽やかな冷製パスタ。
想像してみたら……カブいね。
バルフィオーレさんの店内の雰囲気に
包まれて食べてみるのもきっとカブいに違いない!


------------------------------------------
☆店舗情報

バルフィオーレ
岐阜県高山市初田町3-88-5
営業時間:8:00〜16:00 17:00〜21:00 火曜定休
電話番号:0577-34-3282
ミラノで修業したオーナーの腕が光る、本物志向のイタリアンを地元食材で味わおう!
------------------------------------------


★第3回飛騨高山グルメグランプリを支援しませんか?
ただいま、応援してくださる方募集中です!!
https://faavo.jp/hidatakayama/project/1191
このイベントが気になる!
このイベントを通して自社アピールに繋げたい!
実行委員会はそんな想いをお持ちの方とぜひ意見交流が出来ればと考えております。
もちろん支援して下さった方に限定特典をご用意♪

さぁ、みんなで「食」から飛騨高山の魅力を再発見!!!



▶︎facebook公式ページ
https://m.facebook.com/hidatakayamaggp

▶︎Twitter公式 @hidatakayamaggp
https://twitter.com/hidatakayamaggp




  

【エントリーNo.9】〈来度〉果肉たっぷり 飛騨桃かき氷

【エントリーNo.9】

▶︎来度

▶︎エントリーグルメ
・果肉たっぷり 飛騨桃かき氷


▶︎地元産品
飛騨の食材はコレを使用します!
・飛騨桃

▶︎こだわりはココ!
果汁たっぷりのシロップに桃の果肉をうっすら漬け、ふわふわの氷とあいまった優しい甘さのかき氷です。
その時期一番美味しい飛騨桃を農家さんから直接仕入れ!一番美味しい桃を最高の状態で食べて頂くために作りました。

▶︎グルメちゃんレポート
桃たっぷり!
ふわっふわのかき氷♪
食べると桃の香り「ふわっ」ときて
やさしい甘さの氷が溶けて
それと同時に桃の果肉が
桃ーーーーーって感じで
でーれおかわりしたくなるにけな!

暑い夏にはやっぱりかき氷!
スイーツだけど、これはもうグルメなんやさな。
またおかわりしたいカブぅ〜。

------------------------------------------
☆店舗情報

飛騨古川 来度
岐阜県飛騨市古川町朝開町1219
様々なイベントでの出店になります。出店情報は随時facebookや店頭にて公開しています!
▶︎facebookページ
https://www.facebook.com/%E9%A3%9B%E9%A8%A8%E5%8F%A4%E5%B7%9D-%E6%9D%A5%E5%BA%A6-136697226474452/
------------------------------------------

★第3回飛騨高山グルメグランプリを支援しませんか?
ただいま、応援してくださる方募集中です!!
https://faavo.jp/hidatakayama/project/1191
このイベントが気になる!
このイベントを通して自社アピールに繋げたい!
実行委員会はそんな想いをお持ちの方とぜひ意見交流が出来ればと考えております。
もちろん支援して下さった方に限定特典をご用意♪

さぁ、みんなで「食」から飛騨高山の魅力を再発見!!!

▶︎《FAAVO飛騨高山グルメグランプリ》
https://faavo.jp/hidatakayama/project/1191

▶︎facebook公式ページ
https://m.facebook.com/hidatakayamaggp

▶︎Twitter公式 @hidatakayamaggp
https://twitter.com/hidatakayamaggp

  

【エントリーNo.8】〈食事処 魚祭〉こだわり旨豚まぜそば

【エントリーNo.8】

▶︎和食処 魚祭

▶︎エントリーグルメ
・こだわり旨豚まぜそば


▶︎地元産品
飛騨の食材はコレを使用します!
・トマト ・ほうれん草 ・合いびき旨豚

▶︎こだわりはココ!
飛騨の旨豚ミンチを甘辛く味付けし、とろみをつけてトッピングしました。
冷たい和風つゆは、とろみがついた豚ミンチと一緒に、そばによく絡みます。
たっぷりかけたごま、のりもしっかりまぜて一緒に食べるのがおすすめ!

▶︎グルメちゃんレポート
そばはそばでも、このまぜそばはすごいカブい!
甘辛い旨豚ミンチはこってりしていて、コクがあって、疲れも夏バテも飛んでいってしまうくらいパンチがきいとるよ。
だしの風味バツグンの和風つゆは、それだけでもそばに合うんやけど、豚ミンチのとろみが、たっぷりのせたごま、のり、ねぎ、全部のトッピングをしっかりそばに絡めてくれるから深い味わいになるんやさな。
このスタミナバツグンのまぜそばを食べたら、心も体も元気になること間違いなし!

暑い夏を元気に乗り切るにはこの一品!
つゆの最後の一滴までそばに絡めて、旨味を残さず召し上がれ〜。

------------------------------------------
☆店舗情報

食事処 魚祭
岐阜県高山市西之一色町3丁目1937-1
営業時間:平日 AM11:00~PM2:00 PM5:00~PM10:00
土・日・祝 AM11:00~PM2:30 PM4:30~PM10:00
オーダーストップ PM9:00 年中無休
電話番号:0577-36-5355
◎収納人数/140名様まで ◎個室、宴会場54名様まで
◎団体様マイクロ送迎あり ◎駐車場40台完備
◎大型バス2台収容できます ◎カラオケ完備
------------------------------------------

★第3回飛騨高山グルメグランプリを支援しませんか?
ただいま、応援してくださる方募集中です!!
https://faavo.jp/hidatakayama/project/1191
このイベントが気になる!
このイベントを通して自社アピールに繋げたい!
実行委員会はそんな想いをお持ちの方とぜひ意見交流が出来ればと考えております。
もちろん支援して下さった方に限定特典をご用意♪

さぁ、みんなで「食」から飛騨高山の魅力を再発見!!!


▶︎《FAAVO飛騨高山グルメグランプリ》
https://faavo.jp/hidatakayama/project/1191

▶︎facebook公式ページ
https://m.facebook.com/hidatakayamaggp

▶︎Twitter公式 @hidatakayamaggp
https://twitter.com/hidatakayamaggp
グルメちゃんが、たまーにつぶやいてます。


  

【エントリーNo.5】〈Dining Kitchen Oink Oink〉飛騨豚のスパイシー スペアリブ

【エントリーNo.5】

▶︎お店
・Dining Kitchen Oink Oink

▶︎エントリーグルメ
・飛騨豚のスパイシー スペアリブ


▶︎地元産品
飛騨の食材はコレを使用します!
・飛騨旨豚

▶︎こだわりはココ!
10種類以上のスパイスをオリジナルブレンド。
低温でじっくり4時間かけて調理し、
旨味と柔らかさをとことん追求しています!

▶︎グルメちゃんレポート
食べた瞬間ビックリな豚肉の柔らかさ!
長時間かけて調理されたスペアリブって、
こんなにも柔らかくなるんやなぁ。食感に驚き!
しかも10種類以上のスパイスを使ってるなんて
でーれ、えれぇんでねーのけな。
お肉の奥までスパイスのカブい香りが
でーれしみこんでてうんまいに。
そやもんで、お肉特有の臭みがなく、旨味と辛味が
おいしそうな香りと共に口いっぱいに広がるんやよ〜。

見た目もガツンとくる、ボリュームたっぷりのスペアリブ。
暑い夏にはぴったりのメニューやよ。
お店もオシャレで雰囲気がカブいけど
こんなメニューがあるなら気取らず楽しめそうやにな♪

------------------------------------------
☆店舗情報

Dining Kitchen Oink Oink
岐阜県高山市花川町15-2
営業時間:18:00〜25:00 日曜18:00〜22:30 月曜定休
電話番号:0577-62-9188
自家製ソーセージやスペアリブなど、こだわりの豚肉料理を味わえるお店。ワインやスパークリングと合わせて大人の時間を楽しんで。
http://dkoink2.hida-ch.com
------------------------------------------

第3回飛騨高山グルメグランプリを支援しませんか?
このイベントが気になる!
このイベントを通して自社アピールに繋げたい!
実行委員会はそんな想いをお持ちの方とぜひ意見交流が出来ればと考えております。
さぁ、みんなで「食」から飛騨高山の魅力を再発見!!!
▶︎《FAAVO飛騨高山グルメグランプリ》
https://faavo.jp/hidatakayama/project/1191

▶︎facebook公式ページ
https://m.facebook.com/hidatakayamaggp

▶︎Twitter公式 @hidatakayamaggp
https://twitter.com/hidatakayamaggp


  

【エントリーNo.4】〈飛騨高原ハム〉飛騨豚のジャンボソーセージカツ

【エントリーNo.4】

▶︎お店
・飛騨高原ハム

▶︎エントリーグルメ
・飛騨豚のジャンボソーセージカツ


▶︎地元産品
飛騨の食材はコレを使用します!
・飛騨豚

▶︎こだわりはココ!
飛騨高原ハム自慢の飛騨豚ソーセージを、これでもか!というくらい使用しました。粗挽きでプリプリのソーセージを7本も使ったボリューム満点のカツです。

▶︎グルメちゃんレポート
まずはこのボリュームにビックリカブ!
「ただ一言、美味しい!と言われる
ハム、ソーセージを作りたい」と、
お肉選びから作り方まで何度も何度も繰り返し試して
最高の味にたどり着いたんやって!
そんな渾身のソーセージを7本も使ってくれる心意気。
……カブいね!
ずっしり重量感あるカツを手に持って一口ガブって噛むと
サクサクの衣の中から現れるプリプリのソーセージ。
じっくり時間をかけて熟成されたソーセージは、
ジューシーで風味もバツグン!
さすが「美味しい」を追求しただけあって、
豚肉の旨味と香りの良さが口の中いっぱいに広がる
間違いない美味しさなんやさな。
聞いてみたら、なんと15〜16種類ものスパイスを
独自てブレンドしとるんやって!
全部覚えるのは大変カブぅ。。

夏にこのボリュームは嬉しいね!
食べるごとに元気がモリモリ湧いてくる感じ。
こだわりのハム職人が作る逸品ソーセージを
ぜひ食べてみてなー♪

------------------------------------------
☆店舗情報

飛騨高原ハム
〒509-4117 岐阜県高山市国府町三川1654番地
http://www.hida-kougen-ham.jp
------------------------------------------

第3回飛騨高山グルメグランプリを支援しませんか?
このイベントが気になる!
このイベントを通して自社アピールに繋げたい!
実行委員会はそんな想いをお持ちの方とぜひ意見交流が出来ればと考えております。
さぁ、みんなで「食」から飛騨高山の魅力を再発見!!!
▶︎《FAAVO飛騨高山グルメグランプリ》
https://faavo.jp/hidatakayama/project/1191

▶︎facebook公式ページ
https://m.facebook.com/hidatakayamaggp

▶︎Twitter公式 @hidatakayamaggp
https://twitter.com/hidatakayamaggp


  

【エントリーNo.3】〈長八ホルモン〉長八の豚タコス

【エントリーNo.3】

▶︎お店
・Uフーズ 長八ホルモン

▶︎エントリーグルメ
・長八の豚タコス


▶︎地元産品
飛騨の食材はコレを使用します!
・トマト ・飛騨なす

▶︎こだわりはココ!
ホルモン専門店ならではの、
豚の希少部位3種をふんだんに使用!
コリコリ、プリプリ、もちもちを楽しめます。

▶︎グルメちゃんレポート
メキシコの代表的な料理といえばタコス。
トルティーヤと言われる小麦粉の薄い生地の上に
タコスミート、サルサソースを挟んで食べる
ものなんやけど、ホルモン専門店の長八ホルモンさんが
なんと、ホルモンを使ったタコスを作ったんやよ!
ホルモンは低脂肪、低カロリーで、ミネラルも豊富やもんで
夏バテ防止、疲労回復にもカブいんやとか。
そんでな、サルサソースは飛騨産のトマトとナスを使って
甘味と酸味を絶妙なバランスで夏らしくさっぱり
仕上げてあって、コクがあるタコスミートに
でーれ合うんやさなぁ。

ガブッと一口食べたら、肉や野菜の甘い香りと香ばしさが
口いっぱいに広がる。
そんな飛騨高山で出会うメキシコ料理。
カブいから食べてみてね♪

------------------------------------------
☆店舗情報

Uフーズ 長八ホルモン
〒509-4117
岐阜県高山市国府町三川1341-4
TEL:0577-72-3943
営業時間:AM10:30からPM6:00
メールアドレス:cyohachi2911@gmail.com
Twitter:cyohachi2911
取扱商品:牛ミックスホルモン・牛トロホルモン・豚ホルモン

長八ホルモンでは、国産豚・国産牛の3種類の豚ホルモン・牛ホルモンをご用意しております。
通販にてお買い頂けますので、是非一度ご賞味下さい!http://tyouhachi.shople.jp
------------------------------------------

第3回飛騨高山グルメグランプリを支援しませんか?
このイベントが気になる!
このイベントを通して自社アピールに繋げたい!
実行委員会はそんな想いをお持ちの方とぜひ意見交流が出来ればと考えております。
さぁ、みんなで「食」から飛騨高山の魅力を再発見!!!
▶︎《FAAVO飛騨高山グルメグランプリ》
https://faavo.jp/hidatakayama/project/1191

▶︎facebook公式ページ
https://m.facebook.com/hidatakayamaggp

▶︎Twitter公式 @hidatakayamaggp
https://twitter.com/hidatakayamaggp


  

【エントリーNo.2】〈気軽な大衆居酒屋 あじ平〉飛騨夏野菜の冷製おでん

【エントリーNo.2】

▶︎お店
・気軽な大衆居酒屋 あじ平

▶︎エントリーグルメ
・飛騨夏野菜の冷製おでん


▶︎地元産品
飛騨の食材はコレを使用します!
・トマト ・オクラ ・ズッキーニ ・ししとう
・とうもろこし(高根コーン) ・赤巻き

▶︎こだわりはココ!
飛騨の夏の味、飛騨産トマトを丸ごとじっくり煮込んであるので、箸がすーっと入るくらい柔らかく、出汁がしっかり染み込んでます。夏バテ防止、疲労回復に効果バツグンのおくらを添えて、暑い夏を元気に乗り切る一品を提供!
飛騨産の甘いコーン、赤巻き、プルプルのこんにゃくも入って、いろいろな食感が楽しめます!

▶︎グルメちゃんレポート
夏におでん⁉︎……そこがカブい!
飛騨産トマトがドーンと丸ごと入ってて、
トマトの存在感にびっくりなんやさ!!
しかも、でーれ柔らかくて
冷たい和風だしがしっかりしみこんでて、
トマトの酸味とおだしがこんなに合うなんて…
口に入れて思わず うめぇに!って叫んでまったにけな。
野菜が苦手なこどもたちも、
喜んで食べること間違いなし!

「おでん」の常識をくつがえす
「冷製おでん」の登場!
あじ平のお店もきっとカブいてるんやろうなぁ〜!

------------------------------------------
☆店舗情報

気軽な大衆居酒屋 あじ平
〒506-0008 岐阜県高山市初田町1丁目34
予約専用番号 050-5869-6723
営業時間 17:00~24:00(L.O.23:00)
定休日:日曜日(月曜が祝日時は日曜は営業し月曜が定休日)
公式HP:http://www.aji-hei.jp/sp/index.html
------------------------------------------

第3回飛騨高山グルメグランプリを支援しませんか?
このイベントが気になる!
このイベントを通して自社アピールに繋げたい!
実行委員会はそんな想いをお持ちの方とぜひ意見交流が出来ればと考えております。
さぁ、みんなで「食」から飛騨高山の魅力を再発見!!!
▶︎《FAAVO飛騨高山グルメグランプリ》
https://faavo.jp/hidatakayama/project/1191

▶︎facebook公式ページ
https://m.facebook.com/hidatakayamaggp

▶︎Twitter公式 @hidatakayamaggp
https://twitter.com/hidatakayamaggp

  

【エントリーNo.1】〈当り矢〉飛騨の牛ホルモンうどん

【エントリーNo.1】

▶︎お店
・当り矢


▶︎エントリーグルメ
・飛騨の牛ホルモンうどん



▶︎地元産品
飛騨の食材はコレを使用します!
・牛ホルモン


▶︎こだわりはココ!
飛騨牛のホルモンを使ったぜいたくな一品。
当り矢オリジナルの味噌使用!
さっぱりとした味付けで、ビールとの相性バツグン!

▶︎グルメちゃんレポート
なんといってもこの香り〜♪
味噌の焼ける香ばしさと、お肉の香ばしい
香りが重なってうんまいこと間違いなし
っていう香りプンプンやにか♪
飛騨牛のホルモンなんてぜいたくなうえに、
もちもちのうどんや野菜のそれぞれの
食感が絶妙なバランスで、
一口食べるごとに幸せな気持ちになるんやさなぁ〜!
んでもって、
肉の甘味が引き立つ味付けになってる上に、
ピリ辛な仕上がりなので、暑い夏にはカブいね!
大人はビールのおともに召し上がれ〜♪

きっと、当り矢さんのお店の中も
こんな美味しい香りで満たされとるんやろなぁ…。

------------------------------------------
☆店舗情報

当り矢
岐阜高山市花里町5-10-8
0577-33-3426
http://s.hitosara.com/tlog_21002456/
地図http://s.tabelog.com/gifu/A2104/A210401/21002456/dtlmap/
------------------------------------------

第3回飛騨高山グルメグランプリを支援しませんか?
このイベントが気になる!
このイベントを通して自社アピールに繋げたい!
実行委員会はそんな想いをお持ちの方とぜひ意見交流が出来ればと考えております。
さぁ、みんなで「食」から飛騨高山の魅力を再発見!!!
▶︎《FAAVO飛騨高山グルメグランプリ》
https://faavo.jp/hidatakayama/project/1191

▶︎facebook公式ページ
https://m.facebook.com/hidatakayamaggp

▶︎Twitter公式 @hidatakayamaggp
https://twitter.com/hidatakayamaggp