HOME › 活動

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

飛騨高山グルメグランプリご協賛募集のお願い




《ご協賛募集のお願い》

季節や産地の枠を越え、いつでもどこでも好きな食べ物を食べることができる時代になりました。

そんな飽食の時代だからこそ、もっと「食」に向き合っていきたい、
そんな飽食の時代だからこそ、もっと「食」のすばらしさを伝えたい、
私たちが住む飛騨高山にもたくさんの「食」があり、豊かな自然の中で育つ飛騨牛や、野菜はブランド化されています。

しかし、高山にはまだまだ知られていない「食」の魅力があるのです!

そして、その魅力を創出するために始まった
「飛騨高山グルメグランプリ」
2014年にスタートした「飛騨高山グルメグランプリ」も今年で4回目の開催となります。

しかし、これまでも開催までの道のりは険しいもので、お金もない、時間もない、人材もいないままとにかく走り続けるしかありませんでした。

それでも
「飛騨高山の「食」の素晴らしさをもっとたくさんの人に伝えたい!」

という強い思いを胸に来る日も来る日も会議をし、時にはぶつかりながらもなんとか無事に第2回、第3回グルメグランプリを開催することができました。

昨年は、「FAAVO」にて協賛を募り、おかげさまをもちまして見事300,000円を達成することができました。
支援を賜りました方々には、本当に感謝しております。

しかし今回はイベントの収益、みなさまの協賛で運営していける体質にするために実行委員会でも話し合い協賛していただけるたくさん方々のご協力のもと皆様と作り上げるグルメグランプリを目指しております。





《個人様からの協賛》

5000円  臥龍の郷入浴券1枚 グルメチケット1綴り
10,000円 臥龍の郷入浴券1枚 グルメチケット1綴り
加盟店共通お食事券2000円分
20,000円 臥龍の郷入浴券1枚 グルメチケット1綴り
加盟店共通お食事券 3000円分
30,000円 臥龍の郷入浴券1枚 グルメチケット1綴り
加盟店共通お食事券5000円分



ふるさとの味がふるさとを盛り上げ、「食」の創出というキーワードでたくさんの笑顔を創出したい!!

第4回飛騨高山グルメグランプリを通してふるさとの味が守られますように皆様のご支援をお待ちしております。
よろしくお願いいたします。

ご協賛に賛同してくださる方はご連絡ください。
《連絡先》
飛騨高山グルメグランプリ実行委員会員 角岡 真一
電話番号 090-4469-9572
メール info@aji-hei.jp



第3回飛騨高山グルメグランプリ開催の様子です



第3回飛騨高山グルメグランプリの様子



昨年度入賞店舗
グランプリ 来度 果肉たっぷり飛騨桃かき氷
準グランプリ 蔵食房 龍々 飛騨高山【極・坦々麺】鷄トマ唐揚げ添え
第3位 ブーランジェリーパヌーヴ 飛騨たっぷり夏野菜のキーマカレーサンド
第4位 魚祭 こだわり旨豚まぜそば
第5位 駿河屋 魚一 飛騨牛ローストビーフサンド
ナイスグルメ賞 はんちくてい 飛騨産入り☆ひんやりゼリークレープ



第4回目の今年は2017年10月14日、10月15日

(土曜日・日曜日)の開催予定となっております


開催時間 10:00~16:00まで 
3チケット1セット¥1000  
是非この機会に起こし下さいませ。

場所:昭和児童公園(ポッポ公園) 
506-0053 高山市昭和町2丁目45番地1
高山駅より徒歩2分
近隣有料駐車場または、高山市役所を御利用ください。


ご協賛に賛同してくださる方はご連絡ください。
《連絡先》
飛騨高山グルメグランプリ実行委員会員 角岡 真一
電話番号 090-4469-9572
メール info@aji-hei.jp

  

グルメグランプリ出店店舗募集!

あと少しだけ枠が空いております
出店に興味のある方は、ぜひご一読を

今年もやります!

地域のグルメに携わる方々による、飛騨高山の食の創出。

飛騨高山グルメグランプリ!



第4回は秋の開催となります。

開催日時:10月14日(土)・15日(日)
10:00〜16:00
15日(日)16:00より表彰式
開催場所:ポッポ公園
出店店舗:20店舗
チケット:1000円3枚綴り
※各店舗の販売枚数に応じて購入



2017年も第4回飛騨高山グルメグランプリ開催のため、実行委員会が動き出しました。

来場者、出店者の方々にとってより楽しいイベントを開催できるよう、一丸となって動き出しております。





地元産品を使った食材でより創意工夫がされた料理を審査させていただきます。

第4回の出店店舗は現在募集中です。

興味のある方は、下記連絡先までご連絡ください。

※出店店舗募集の締切:6月末日

[お問い合わせ]
飛騨高山グルメグランプリ実行委員会
委員長:宇野 恭秀
携帯:090-4081-5373
E-MAIL:uno_hida@yahoo.co.jp  

第4回飛騨高山グルメグランプリ開催!





今年もやります

地域のグルメに携わる方々による、飛騨高山の食の創出。

飛騨高山グルメグランプリ!



第4回は秋の開催となります。

開催日時:10月14日(土)・15日(日)
10:00〜16:00
15日(日)16:00より表彰式
開催場所:ポッポ公園
出店店舗:20店舗
チケット:1000円3枚綴り
※各店舗の販売枚数に応じて購入



2017年も第4回飛騨高山グルメグランプリ開催のため、実行委員会が動き出しました。

来場者、出店者の方々にとってより楽しいイベントを開催できるよう、一丸となって動き出しております。





地元産品を使った食材でより創意工夫がされた料理を審査させていただきます。

第4回の出店店舗は現在募集中です。

興味のある方は、出店者募集要項を送りますので下記連絡先までご連絡ください。

※出店店舗募集の締切:6月20日(火)

[お問い合わせ]
飛騨高山グルメグランプリ実行委員会
委員長:宇野 恭秀
携帯:090-4081-5373
E-MAIL:uno_hida@yahoo.co.jp




  

【当選者発表】抽選会!グルメグランプリ大懇親会

グルメグランプリ広報です。

先日行われた
グルメグランプリ関係者による
大懇親会がとり行われました。


※投票券の抽選会の様子




【第3回】飛騨高山グルメグランプリ
エントリー店舗一覧はこちら↓





委員会メンバーは
2日間のイベントを終え
利用させていただいた
飛騨センターへ集合!

炎天下の中、
会場掃除、
屋内もとにかく掃除掃除!




本当に最後の最後まで
みなさんご協力ありがとうございます!
そして、おつかれさまでした!


その後は、
恒例のグルメグランプリ大懇親会!
まずは、当イベント主催の
宇野実行委員長よりあいさつ。



続いて、
今回のグルメグランプリ
見事グランプリを獲得した
来度さんの代表よりご挨拶。

飛騨の食材の魅力を伝えたい!
その想いを伝えるべく日々
挑戦し続けた結果が今回の優勝へ導いたと、
その熱い想いを語っていただきました。



ではでは、お待ちかねの抽選会〜♪



こちらに投票していただいた投票券
総計なんと4,800もの枚数!!!


その中から、
・金のグルメ賞
・銀のグルメ賞
・銅のグルメ賞
・ナイスグルメ賞

この4つが選ばれます。
なんともすごい倍率。。


抽選の仕方は、
大懇親会の最中に
抽選箱より1枚引きます。



裏面にお名前と電話番号の両方を
記載してないものは対象外。
電話は後日。
確認の電話を実行委員より
かけさせていただきます。




ということで、
まずは、ナイスグルメ賞の発表ーー!


抽選には、今回クラフトブースで
協力して下さったハンドボール・ブラックブルズの
代表メンバー様に引いていただきます。



ナイスグルメ賞は、今回ナイスグルメを獲得した
はんちくていのクレープ無料券 10個分




続いて、銅のグルメ賞を
看護学生ボランティアスタッフの皆さまに
引いていただきます。



銅のグルメ賞は、今回出店した店舗より
地元飲食店めぐり(魚祭3,000円分、59/食3,000円分、あじ平3,000円分)&臥龍温泉ペアチケット




そして、銀のグルメ賞を
今回ご協賛等でご協力下さいました
大垣共立銀行の担当者様より抽選していただきます。



銀のグルメ賞は、第3回グルメグランプリ
準グランプリを獲得した
蔵食房 龍々のオードブル5,400円相当&ミックストマト3,900円相当、地元飲食店めぐり(魚祭3,000円分、59/食3,000円分)&臥龍温泉ペアチケット





最後に、グランプリに輝いた
来度さんに金のグルメ賞を引いていただきます。



金のグルメ賞は、その来度さん
提供の地元白桃詰め合わせ10,000円分、地元飲食店めぐり(魚祭3,000円分、59/食3,000円分、あじ平3,000円分、集Bar3,000円分)&臥龍温泉ペアチケット




なお、賞品内容もいろいろ
委員会メンバーで話し合い
地域密着イベントなので、
地元のもので揃えたいという
想いが込められた上での選別となっております。


そして、本日
ご当選のお電話をさせていただき、
みなさんアンケートに快くお答えいただいて
くださいましたので、
併せて発表させていただきます。

アンケート内容
①いつご来場されましたか?
②お越し人数は何名ですか?
③どのグルメを食べましたか?
-------------------------------------------
☆金のグルメ賞☆
ヒロキ 様
①日曜 ②親子2名 ③飛騨桃クレープ


☆銀のグルメ賞☆
ナオミ 様
①日曜 ②3名 ③なんだ?焼き、玄米団子のスープカレー、ソフトクリームサンデー、冷し担々麺


☆銅のグルメ賞☆
マリコ 様
①土曜 ②2名 ③ローストビーフサンド、牛ホルモンうどん、スパイシースペアリブ、肉団子


☆ナイスグルメ賞☆
アイカ 様
①日曜 ②3名 ③スパイシースペアリブ、桃かき氷、冷し担々麺、牛ホルモンうどん
---------------------------------------------

以上4名のみなさまです。
ご当選おめでとうございます!



そのあと、
大懇親会参加者でジャンケン大会!
ジャンケンは初日にライブ演奏を披露してくれた
杉山修さんが相手です!



そして見事残った1名に
実行委員会より賞品が用意されました。



最後に看護学生の皆様からひとこと。




そのあと、二次会、三次会・・・と
最後まで楽しい懇親会となりました。







グルメグランプリ広報




  

前売りチケット販売開始〜〜!








ども、グルメちゃんでーす。



今日は実行委員会の様子をレポートするぞ〜!



って、、、すごいチラシの数。



グルメちゃんとして、なにかお手伝い出来ることはないですかーー??







ふむふむ。
その書類を、そーやって……







ほほう、
これが投票箱になるわけだな!


ふむふむ。







(……なにをしたらいいのかわからない。)





グルメレポート以外は
なかなかお役に立てないグルメちゃんなのでした。。。




↓そんなグルメちゃんのツイートはこちら
よかったらフォローしてね♪





▼第3回 飛騨高山グルメグランプリ
 ※詳細はこちら↓をクリック♪







前売りチケット販売開始してまーす!
当日、チケットブースの混雑が予想されますので、
お早めにお買い求めください♪

※前売り販売店はこちら








グルメちゃん &
グルメグランプリ広報委員会

  

第3回・出品グルメ一覧の発表!

このドリンクホルダー
なかなか、カブぃね。





グルメちゃんでーす!




飛騨高山グルメグランプリ
本日の委員会、なにやらチラシ配布目前
ということで確認しにきたよ〜!





おや……?

(グルメちゃん何かを発見したようだ。)

まだ非公開の
料理写真たちではないか!?


これは一足早く
これを読んでくれてる皆さんに
ご報告せねばっっ!!


【第3回】飛騨高山グルメグランプリ
〜出品グルメリスト〜

(1)飛騨の牛ホルモンうどん
(2)飛騨夏野菜の冷製おでん
(3)長八の豚タコス
(4)飛騨豚のジャンボソーセージカツ
(5)飛騨豚のスパイシー スペアリブ
(6)飛騨山椒のジャークチキン
(7)飛騨牛ローストビーフサンド
(8)こだわり旨豚まぜそば
(9)果肉たっぷり 飛騨桃かき氷
(10)高山フルーツトマトの冷製スパゲッティ
〜パルマ産生ハム添え〜
(11)揚げマルゲリータ
(12)アイスクリームサンデー
(13)飛騨の5色唐揚げ
(14)飛騨高山なんだ?焼き
(15)飛騨桃入り☆冷んやりゼリークレープ
(16)59の学校給食 ソフト麺
(17)飛騨コシヒカリの玄米団子のスープカレー
(18)パイカ丼
(19)冷やしごっつおラーメン鶏トマから揚げ添え
(20)飛騨牛ミートパイ
(21)寿司屋のシャリカレー エビ天つき
(22)肉巻きドッグ 飛騨味噌仕立て
(23)飛騨豚 スペアリブ
(24)飛騨とらふぐ焼売
(25)高山彩り餃子
(26)飛騨たっぷり夏野菜のキーマカレーサンド
(27)飛騨牛入り柔らか肉団子
(28)飛騨トマトの肉巻き
(29)伊達と金森 戦国コラボうどん

以上29種類のグルメが決定だよ〜!


いやぁ〜、
いい仕事したなぁ〜




!??


ちょっとまてーーー
グルメちゃん!
勝手に発表するのはいいけど(よくないけど)


これじゃあ、
料理名しかなくて、
どのお店の料理が分からないぞ!?



たしかに、
この方が先入観なく
どんな料理が当日食べられるのか
想像して楽しめそうだけど…



よし、こーなったら
次回から掲載の
各店舗ごとのグルメレポートは
グルメちゃんにしっかりやってもらうからね♪




(グルメちゃん)

………。















なお、このイベントをもっと知りたい!
このイベント何だか気になるぞ!
そんな関心や興味のある方は
下記ページより実行委員会の想いや活動実績を
ご覧いただけますので、どうぞご覧下さいませ☆

FAAVO飛騨・高山
https://faavo.jp/hidatakayama/project/1191

  

全29店舗の撮影終了!





こんにちは
第3回飛騨高山グルメグランプリ広報です。


みなさま、ゴールデンウィークは
いかがお過ごしでしょうか?
本日も高山市は天候に恵まれ、
冷んやり風が心地よいですね♪


さて、
われわれのイベント開催も3か月を切りました!



広報の活動としましては、
参加29店舗の出品グルメ写真を全て撮り終え
チラシの作成へと進んでおります。


次号掲載より
各店舗の商品や、お店のこだわり
そして、
シークレットサポーターことグルメちゃんと
協力してそれぞれご紹介してまいります!



また、当イベントをもっと知りたい!
このイベント何だか気になるぞ!
そんな関心や興味のある方へ、
こんな特設ページを設けました!

FAAVO飛騨・高山
https://faavo.jp/hidatakayama/project/1191

難易度:★☆☆☆☆



飛騨高山グルメグランプリを通して
みなさまといろいろな想いが共有出来る日が来るのを
実行委員一同願っております。






第3回飛騨高山グルメグランプリ実行委員会




  

広報委員の撮影計画

もうすぐ開催の出店者説明会に向けて
各委員会それぞれが資料整理を行うなか、



広報委員会は、
イベント情報の掲載スケジュール調整
そして、ポスターを飾る各店舗の出品グルメ撮影の
機材の具合をテストしております。






「・・・・・・」



!?・・・視線を感じる??





なにかがいる気配を感じつつも
引き続き撮影の開始。




各店舗、写真の写り具合にムラが出ないよう
念入りにチェックしております。




すると、
そのかたわらで作業補助をしてたら、




何かに気付いた広報委員


あわててスマートフォンのカメラで
シャッターをきる!








「そしゃ、こんどはこの角度で・・・」


捜索LEVEL:★☆☆☆☆
撮影協力:四季折々 集Bar 様




なんとそこに写り込んだのは、、、!?






広報委員も次なる作業
ポスター、チラシ、チケット製作へ!



そして次回、ついに↓の正体が明らかに!

乞うご期待☆





飛騨高山グルメグランプリ実行委員会