HOME › 2016年08月
【当選者発表】抽選会!グルメグランプリ大懇親会
グルメグランプリ広報です。
先日行われた
グルメグランプリ関係者による
大懇親会がとり行われました。
※投票券の抽選会の様子

【第3回】飛騨高山グルメグランプリ
エントリー店舗一覧はこちら↓

委員会メンバーは
2日間のイベントを終え
利用させていただいた
飛騨センターへ集合!

炎天下の中、
会場掃除、
屋内もとにかく掃除掃除!

本当に最後の最後まで
みなさんご協力ありがとうございます!
そして、おつかれさまでした!
その後は、
恒例のグルメグランプリ大懇親会!
まずは、当イベント主催の
宇野実行委員長よりあいさつ。

続いて、
今回のグルメグランプリ
見事グランプリを獲得した
来度さんの代表よりご挨拶。

飛騨の食材の魅力を伝えたい!
その想いを伝えるべく日々
挑戦し続けた結果が今回の優勝へ導いたと、
その熱い想いを語っていただきました。
ではでは、お待ちかねの抽選会〜♪

こちらに投票していただいた投票券
総計なんと4,800もの枚数!!!
その中から、
・金のグルメ賞
・銀のグルメ賞
・銅のグルメ賞
・ナイスグルメ賞
この4つが選ばれます。
なんともすごい倍率。。
抽選の仕方は、
大懇親会の最中に
抽選箱より1枚引きます。
裏面にお名前と電話番号の両方を
記載してないものは対象外。
電話は後日。
確認の電話を実行委員より
かけさせていただきます。
ということで、
まずは、ナイスグルメ賞の発表ーー!
抽選には、今回クラフトブースで
協力して下さったハンドボール・ブラックブルズの
代表メンバー様に引いていただきます。

ナイスグルメ賞は、今回ナイスグルメを獲得した
はんちくていのクレープ無料券 10個分
続いて、銅のグルメ賞を
看護学生ボランティアスタッフの皆さまに
引いていただきます。

銅のグルメ賞は、今回出店した店舗より
地元飲食店めぐり(魚祭3,000円分、59/食3,000円分、あじ平3,000円分)&臥龍温泉ペアチケット
そして、銀のグルメ賞を
今回ご協賛等でご協力下さいました
大垣共立銀行の担当者様より抽選していただきます。

銀のグルメ賞は、第3回グルメグランプリ
準グランプリを獲得した
蔵食房 龍々のオードブル5,400円相当&ミックストマト3,900円相当、地元飲食店めぐり(魚祭3,000円分、59/食3,000円分)&臥龍温泉ペアチケット
最後に、グランプリに輝いた
来度さんに金のグルメ賞を引いていただきます。

金のグルメ賞は、その来度さん
提供の地元白桃詰め合わせ10,000円分、地元飲食店めぐり(魚祭3,000円分、59/食3,000円分、あじ平3,000円分、集Bar3,000円分)&臥龍温泉ペアチケット
なお、賞品内容もいろいろ
委員会メンバーで話し合い
地域密着イベントなので、
地元のもので揃えたいという
想いが込められた上での選別となっております。
そして、本日
ご当選のお電話をさせていただき、
みなさんアンケートに快くお答えいただいて
くださいましたので、
併せて発表させていただきます。
アンケート内容
①いつご来場されましたか?
②お越し人数は何名ですか?
③どのグルメを食べましたか?
-------------------------------------------
☆金のグルメ賞☆
ヒロキ 様
①日曜 ②親子2名 ③飛騨桃クレープ
☆銀のグルメ賞☆
ナオミ 様
①日曜 ②3名 ③なんだ?焼き、玄米団子のスープカレー、ソフトクリームサンデー、冷し担々麺
☆銅のグルメ賞☆
マリコ 様
①土曜 ②2名 ③ローストビーフサンド、牛ホルモンうどん、スパイシースペアリブ、肉団子
☆ナイスグルメ賞☆
アイカ 様
①日曜 ②3名 ③スパイシースペアリブ、桃かき氷、冷し担々麺、牛ホルモンうどん
---------------------------------------------
以上4名のみなさまです。
ご当選おめでとうございます!
そのあと、
大懇親会参加者でジャンケン大会!
ジャンケンは初日にライブ演奏を披露してくれた
杉山修さんが相手です!

そして見事残った1名に
実行委員会より賞品が用意されました。
最後に看護学生の皆様からひとこと。

そのあと、二次会、三次会・・・と
最後まで楽しい懇親会となりました。

グルメグランプリ広報
先日行われた
グルメグランプリ関係者による
大懇親会がとり行われました。
※投票券の抽選会の様子

【第3回】飛騨高山グルメグランプリ
エントリー店舗一覧はこちら↓

委員会メンバーは
2日間のイベントを終え
利用させていただいた
飛騨センターへ集合!

炎天下の中、
会場掃除、
屋内もとにかく掃除掃除!

本当に最後の最後まで
みなさんご協力ありがとうございます!
そして、おつかれさまでした!
その後は、
恒例のグルメグランプリ大懇親会!
まずは、当イベント主催の
宇野実行委員長よりあいさつ。

続いて、
今回のグルメグランプリ
見事グランプリを獲得した
来度さんの代表よりご挨拶。

飛騨の食材の魅力を伝えたい!
その想いを伝えるべく日々
挑戦し続けた結果が今回の優勝へ導いたと、
その熱い想いを語っていただきました。
ではでは、お待ちかねの抽選会〜♪

こちらに投票していただいた投票券
総計なんと4,800もの枚数!!!
その中から、
・金のグルメ賞
・銀のグルメ賞
・銅のグルメ賞
・ナイスグルメ賞
この4つが選ばれます。
なんともすごい倍率。。
抽選の仕方は、
大懇親会の最中に
抽選箱より1枚引きます。
裏面にお名前と電話番号の両方を
記載してないものは対象外。
電話は後日。
確認の電話を実行委員より
かけさせていただきます。
ということで、
まずは、ナイスグルメ賞の発表ーー!
抽選には、今回クラフトブースで
協力して下さったハンドボール・ブラックブルズの
代表メンバー様に引いていただきます。

ナイスグルメ賞は、今回ナイスグルメを獲得した
はんちくていのクレープ無料券 10個分
続いて、銅のグルメ賞を
看護学生ボランティアスタッフの皆さまに
引いていただきます。

銅のグルメ賞は、今回出店した店舗より
地元飲食店めぐり(魚祭3,000円分、59/食3,000円分、あじ平3,000円分)&臥龍温泉ペアチケット
そして、銀のグルメ賞を
今回ご協賛等でご協力下さいました
大垣共立銀行の担当者様より抽選していただきます。

銀のグルメ賞は、第3回グルメグランプリ
準グランプリを獲得した
蔵食房 龍々のオードブル5,400円相当&ミックストマト3,900円相当、地元飲食店めぐり(魚祭3,000円分、59/食3,000円分)&臥龍温泉ペアチケット
最後に、グランプリに輝いた
来度さんに金のグルメ賞を引いていただきます。

金のグルメ賞は、その来度さん
提供の地元白桃詰め合わせ10,000円分、地元飲食店めぐり(魚祭3,000円分、59/食3,000円分、あじ平3,000円分、集Bar3,000円分)&臥龍温泉ペアチケット
なお、賞品内容もいろいろ
委員会メンバーで話し合い
地域密着イベントなので、
地元のもので揃えたいという
想いが込められた上での選別となっております。
そして、本日
ご当選のお電話をさせていただき、
みなさんアンケートに快くお答えいただいて
くださいましたので、
併せて発表させていただきます。
アンケート内容
①いつご来場されましたか?
②お越し人数は何名ですか?
③どのグルメを食べましたか?
-------------------------------------------
☆金のグルメ賞☆
ヒロキ 様
①日曜 ②親子2名 ③飛騨桃クレープ
☆銀のグルメ賞☆
ナオミ 様
①日曜 ②3名 ③なんだ?焼き、玄米団子のスープカレー、ソフトクリームサンデー、冷し担々麺
☆銅のグルメ賞☆
マリコ 様
①土曜 ②2名 ③ローストビーフサンド、牛ホルモンうどん、スパイシースペアリブ、肉団子
☆ナイスグルメ賞☆
アイカ 様
①日曜 ②3名 ③スパイシースペアリブ、桃かき氷、冷し担々麺、牛ホルモンうどん
---------------------------------------------
以上4名のみなさまです。
ご当選おめでとうございます!
そのあと、
大懇親会参加者でジャンケン大会!
ジャンケンは初日にライブ演奏を披露してくれた
杉山修さんが相手です!

そして見事残った1名に
実行委員会より賞品が用意されました。
最後に看護学生の皆様からひとこと。

そのあと、二次会、三次会・・・と
最後まで楽しい懇親会となりました。

グルメグランプリ広報
【速報】第3回飛騨高山グルメグランプリ・結果発表!
【1日目】いざ投票!アンケート記入特典もあるよ♪

果たしてグランプリはどのお店に・・・。

グルメグランプリ広報です。
さあついにやってまいりました!
今年が第3回目となる
飛騨高山グルメグランプリです!
我こそはとのろしを上げ
この飛騨センターの屋外広場を舞台に
29もの精鋭たちが
食のバトルを繰り広げます!
ルールは簡単。
①飛騨の食材を使用すること。
②毎年新たなメニューを出すこと。
この2点のみ!
投票箱が屋内本部に用意しております。

こちらに投票券を入れるだけ!
あなたが美味しかったと思ったお店を
選んで投票してください。
ちなみにこちらの投票券は
店舗お食事券などが当たる
抽選券となっておりますので、
備え付けのボールペンで
必要事項を明記し、投票してください。
・・・なにか当たるかも。ドキドキ。
ちなみに、アンケートも行っております。
ささやかながら粗品を進呈しておりますので
貴重なご意見お待ちしております。

なお、本日のステージスケジュールです。
グルメとあわせてこちらもぜひ
お楽しみくださいませ♪


【第3回】飛騨高山グルメグランプリ
2016年 8月 6日(土)、7日(日) 10:00~16:00
場所:飛騨・世界生活文化センター

グルメグランプリ広報
【いよいよ明日】会場にSLが⁉︎送迎無料バスのご案内

飛騨センターにやってまいりました。
本日は、グルメちゃんよりご報告♪
「やほーーーー!
グルメちゃんでーす!!!」

捜索LEVEL:★★★★★MAX
さあ、見つけられるかなぁ〜??
さてさて、
今回、無料送迎バスがあるという事で
さっそく利用するみんなに、
ご紹介するんやさーーーー!!
■送迎無料バス(色:グレー)
高山駅前発→
※注:濃飛バスロータリーではありません!
下の写真の場所が発着所になります。

高山駅発の時刻表はこちら。

高山駅から約15分。
飛騨センターに到着〜☆

おおおおお〜〜〜!
ミニSLって書いてある〜〜〜!
グルメちゃん的にこれは気になる気になる!
まだ機関車来てないけど、
あああーーー!
乗らんならんにけな!!
おとと、イケね
こんなところでカブいている場合じゃない!
早速会場へ潜入〜☆

か、階段が、結構キツい…。
(※館内エレベーターもご利用いただけます。)
うひょーーー!
でーれ広いにけなーー!

しかし、暑い。
はやく涼しいところへ…
あれれ、、、?!
グルメちゃん、どっかいっちゃった。

さてさて、
グルメちゃんを探せ!
の、答え合わせ♪
みんな見つけれたかなぁ〜??

よ〜く見てみると。

明日もどこかに隠れてるから
見つけたら、
写真を撮ってシェアしてね♪


【第3回】飛騨高山グルメグランプリ
2016年 8月 6日(土)、7日(日) 10:00~16:00
場所:飛騨・世界生活文化センター

グルメグランプリ広報
【あと2日】設営ほぼ完了!会場&屋内ブースのご案内


グルメグランプリ広報です。
今日の最高気温は33度とか…
みなさん体調管理は大丈夫でしょうか??
第3回飛騨高山グルメグランプリ
いよいよ明日となって参りました!!
屋外テント設営も無事終了。

こちらの写真中央を見ていただけると
わかると思いますが、
こちらが、チケット販売ブースとなっております。

行列の具合にもよりますが、
日陰になっているので、
ちょっとだけ安心ですね。

しかし、
外会場はというと、



超炎天下!!!
でもでも、ご安心あれ!
ここは飛騨センターならではの
特設屋内ホール。
重厚な扉の向こうは
クーラーガンガンに効いた
まさにオアシス!

ドリンクブースの案内板に招かれます。

お食事席も完備!
手前にテーブル席、中央に丸テーブル
ステージ側に座敷テーブルです。
この丸テーブルで、クーラーの下
音楽パフォーマンスを楽しみながら
グルメを食べ、そしてビール・・・最高ですね!



そして、お子さま連れの方にも
嬉しいブースもご用意!


そして、クラフトブースはこちら!

人気の野菜詰め放題の他に
以下のブースがご協力下さいます!
全体マップと照らし合わせて
ご覧ください。
○ドュース・フルール
○POLA THE BEAUTY 高山バイパス店
○POLA AQUALIE
○Bunny
○飛騨高山マチの似顔絵屋さん
○Tournesol
○ハンドメイド雑貨のお店 soror
○mom's handmade shop
○劇団マーシャル☆アタック特殊メイク道場
○椛島恵美 物販コーナー
○[土]オカリナ教室
[日]ブラックブルズ岐阜選手サイン会
○高山ウェルネス サポートクラブ
○岐阜県立飛騨特別支援学校

そして、お祭りには欠かせない縁日ブース!


お腹いっぱい満たされたら
この縁日ブースで熱くなれ〜〜!
なにか分からないことや、
お子さまの迷子などトラブルは
こちらまでお気軽にご相談下さい。

【第3回】飛騨高山グルメグランプリ
2016年 8月 6日(土)、7日(日) 10:00~16:00
場所:飛騨・世界生活文化センター

グルメグランプリ広報
【あと3日】前売り終了!ご協賛企業様のご紹介


グルメグランプリ広報です。
本日をもって前売りチケットの
販売を終了致しました。
先に完売してしまったお店が出るなど
非常に関心の高いイベントと
なってきております。
お食事チケットですが、
当日は会場にて販売を行っております。
※下記マップを参照。右側がチケット売り場となります。

チケット売り場は
こちらの看板が目印!

なお、当イベント開催におきまして、下記
各社企業・団体様にご協力をいただいております。

無事天候などに恵まれる事を願って
皆さまのお越しを心よりお待ち致しております。
【第3回】飛騨高山グルメグランプリ
2016年 8月 6日(土)、7日(日) 10:00~16:00
場所:飛騨・世界生活文化センター

グルメグランプリ広報
【あと4日】各種記事掲載!グルメちゃんつぶやくも…

グルメグランプリ広報です。
グルメちゃんから何か報告があるみたいです。
「グルメちゃんでーす!」
「いろんな情報誌にグルメちゃんが
モデルになってるカブぃ記事いっぱい
載せてもらっちゃってるというのに
まだ見たことないカブファンが
でーれ少ないみたいやにけな!」

「さっそくフォローしてくりょよ!
まっとるさ〜!そしゃな〜〜!」
だ、そうです。
(・・・カブファンって)
そんなわけで、
グルメちゃん、一生懸命ツイート
してくれてたみたいなので、
こちらでも一部になりますが、
掲載記事をアップしてまいりたいと思います。
☆月刊さるぼぼ 8月号

☆月刊ブレス 8月号

☆高山市民時報


☆じゃらん東海

☆広報たかやま

といった感じで、
地元のいろいろな広告会社様に
ご協力をいただいております。
注目すべきは、
高山市民時報の
掲載のグルメちゃんが、
毎回ポージングが違うところ!?
そんなところもぜひ
チェックしてみてください!
あと1回掲載予定です!
【第3回】飛騨高山グルメグランプリ
2016年 8月 6日(土)、7日(日) 10:00~16:00
場所:飛騨・世界生活文化センター

グルメグランプリ広報
【あと5日】もうすぐ〆切!前売りチケット販売中

※注:前売り券は終了しました!
グルメグランプリ広報です。
ところでみなさん、当イベントの食事チケット↓

こちら、もうすでに購入することができるのは
ご存知でしたでしょうか??
えええええ!?・・・知らなかった!?
そりゃたいへんだ!
なぜかって、
当会場でいちばん混雑が予想されるのが
この食事チケット売り場だからなのです!
やっぱり会場についたら
思いのグルメにすぐさま興じたいもの。
全29店舗が、この2日間のために
特別にご用意するスペシャルグルメだけに
売り切れて開催時間中に販売終了なんてことも!
それなのに、
このチケット売り場で並んでいる間に
食べたいものが、売り切れて食べられないなんて・・・
想像しただけで、あぁ夜も眠れない。
でもでも、ご安心を!!!
まだ前売り販売を実施しております。
販売店舗は以下のとおりです。
【前売りチケット販売店舗一覧〈Google マップ〉】
~8月4日まで前売りを実施しておりますが、
前売りチケットも枚数制限がございますので、
締切に限らず、お求めの方は
上記販売店舗までGO!
【第3回】飛騨高山グルメグランプリ
2016年 8月 6日(土)、7日(日) 10:00~16:00
場所:飛騨・世界生活文化センター

グルメグランプリ広報